プロフィール
Author:山下功
International Network Go Organization President
NPO法人囲碁文化継承の会 理事長
オール慶應囲碁の会 会長
ふなばし囲碁協会 会長
山下塾 塾長
浄土真宗僧侶
毎年千葉県、東京都の幼稚園児・小学生400人超に、仲間たちとともに囲碁入門を指導しています。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (29)
- 2017/08 (30)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (30)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (31)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (31)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (31)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (29)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (31)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (29)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (31)
- 2012/12 (31)
- 2012/11 (30)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (31)
- 2012/08 (30)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (29)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (29)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (31)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (32)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (31)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (32)
- 2010/12 (32)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (31)
- 2010/09 (30)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (31)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (32)
- 2010/04 (30)
- 2010/03 (31)
- 2010/02 (28)
- 2010/01 (31)
- 2009/12 (31)
- 2009/11 (31)
- 2009/10 (30)
- 2009/09 (30)
- 2009/08 (33)
- 2009/07 (30)
- 2009/06 (31)
- 2009/05 (32)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- 山下功ホームページ
- INGO(国際ネットワーク囲碁機構)
- ジュニアの碁
- 碁に夢中!
- 囲碁文化継承の会
- オール慶應囲碁の会
- 船橋三田会
- 千葉県合同三田会
- 梅沢由香里ブログ
- 京葉熱帯魚
- 過ぎゆく光
- 三村智保囲碁ブログ
- たかお日記
- 管理画面
QRコード

船橋幼稚園母親の会 2015.11.11
船橋幼稚園では今年から年長組の母親の囲碁の会が発足した。副園長が母親に囲碁は楽しいの?と聞くと皆楽しい、と答えるそうである。母親囲碁の会は年長児の母親でないと入会できないので、年中組の母親は来年を楽しみに待っているそうである。今日の会場は浄勝寺の一室で、45畳敷きの大広間である。40名の参加者が対局するには丁度良い広さと雰囲気のある部屋で、法衣で指導したほうが似合いそうである。約2割の母親が小さな子を連れているので、その点和室は安心である。年長組の囲碁の時間の翌日であったので昨日園児に出した問題を見せた。そろそろ9路盤を卒業して13路盤で打つ母親も出てきている。日曜日の東邦祭囲碁大会にここの園児が3人出場している。船橋幼稚園で囲碁の認識が高まっている証左である。


COMMENT
トラックバック
トラックバックURL:
(copyボタンはIEのみ有効です)